
今日はヤモリ風呂
2021年09月29日
こんにちは、防災士純子です。いかがお過ごしですか?
9月21日の記事でお話した、離れ離れになった兄弟ヤモリ君。
いたわよ〜、家の中にヤモリ弟が。(どうゆうブログなんだw)
純子が在宅の仕事も終えて、お風呂の脱衣場で脱いでいると
視界の隅に動くものが。
純子 :(ん? 何かな)
ヤモリ弟:「やばいw 純子に見つかった! 逃げるべ!」
純子 :「逃げないの! お外に出してあげるからさ」
ヤモリ弟は事もあろうに、壁を伝わって浴室に移動。
シャンプーやトリートメントの脇を走り抜け、
まさかのジャンプ! その先は40℃のお湯を張った湯船!
ヤモリ弟」:「あっつ!ど・・どっちに泳げばいいんでしゅか?」
純子 :「こっちにきなさいよ、僕!」
あたしは手桶でお湯ごとヤモリ弟を捕まえて、お湯を捨てて
脱衣場に移動して、手桶にTシャツで蓋をしました。
Tシャツで蓋をした手桶を家族に見せると、誰も褒めてくれません。
家族:「早くお外に連れてって!」
純子:「わかったわよ」結構可愛いのにねぇ

純子はほぼ半裸で玄関を開けて、手桶のTシャツをまくりました。
ヤモリ弟:「暑かったとー おばさん、なに、あの水」
純子 :「お風呂なのよ。今度はあっちに移動しちゃダメよ」
ヤモリ弟:「わかりました〜」
そういるとヤモリ弟君は裏庭に移動して行きました。
ヤモリ兄に会えるでしょうか。
いつもは純子が一番風呂ですが、今日はヤモリ君が一番風呂でした。
純子:「あんた達、今日はヤモリ風呂よ。うひひひ」
家族:(ムンクの叫びの表情)
週後半は関東にも台風が来ます。
これはウチはヤモリ君の緊急避難場所になるでしょー
防災士としては避難者、要救護者を拒むわけにいかないなー
皆さんの家でも避難してくる動物、爬虫類は一時救護してみてね。
ふぅ〜 なんか最近はウェアを買わないでも記事書けるよ (おいw)
9月21日の記事でお話した、離れ離れになった兄弟ヤモリ君。
いたわよ〜、家の中にヤモリ弟が。(どうゆうブログなんだw)
純子が在宅の仕事も終えて、お風呂の脱衣場で脱いでいると
視界の隅に動くものが。
純子 :(ん? 何かな)
ヤモリ弟:「やばいw 純子に見つかった! 逃げるべ!」
純子 :「逃げないの! お外に出してあげるからさ」
ヤモリ弟は事もあろうに、壁を伝わって浴室に移動。
シャンプーやトリートメントの脇を走り抜け、
まさかのジャンプ! その先は40℃のお湯を張った湯船!
ヤモリ弟」:「あっつ!ど・・どっちに泳げばいいんでしゅか?」
純子 :「こっちにきなさいよ、僕!」
あたしは手桶でお湯ごとヤモリ弟を捕まえて、お湯を捨てて
脱衣場に移動して、手桶にTシャツで蓋をしました。
Tシャツで蓋をした手桶を家族に見せると、誰も褒めてくれません。
家族:「早くお外に連れてって!」
純子:「わかったわよ」結構可愛いのにねぇ

純子はほぼ半裸で玄関を開けて、手桶のTシャツをまくりました。
ヤモリ弟:「暑かったとー おばさん、なに、あの水」
純子 :「お風呂なのよ。今度はあっちに移動しちゃダメよ」
ヤモリ弟:「わかりました〜」
そういるとヤモリ弟君は裏庭に移動して行きました。
ヤモリ兄に会えるでしょうか。
いつもは純子が一番風呂ですが、今日はヤモリ君が一番風呂でした。
純子:「あんた達、今日はヤモリ風呂よ。うひひひ」
家族:(ムンクの叫びの表情)
週後半は関東にも台風が来ます。
これはウチはヤモリ君の緊急避難場所になるでしょー
防災士としては避難者、要救護者を拒むわけにいかないなー
皆さんの家でも避難してくる動物、爬虫類は一時救護してみてね。
ふぅ〜 なんか最近はウェアを買わないでも記事書けるよ (おいw)
新兵入隊
2021年09月24日
こんにちは、消臭元純子です、いかがお過ごしですか?
ご近所の金木犀の香りが、夏の終わりを告げています。
今日はプランターのお花の寄せ植えをしてから、
熱帯魚屋さんにウォーキングに行きました。
お目当てはカージナルテトラ。うちには高校生ぐらいのが3匹いるので
若い子を5匹追加しました。
以下、若い子はテトラ小としましょう。
うちの高校生ぐらいのは、テトラ中。
熱帯魚ファンじゃないと、わからないお魚の名前が出てきますが・・

水温合わせ、水質合わせを済ませて純子のメイン水槽に合流。
ミリタリー風に行きます(なんでだw?)
純子:「こちら junko、 Juiliette Uniform November Kilo Oscar
Tetra Tango1 君たち 聞こえるか?」
テトラ小:「感度明瞭メリット5 わかりましゅ〜 ここはどこでしゅか?」
純子:「着地地点は純子の水槽。この水槽の住人を紹介する
ゴールデンドワーフグラミィ:高層にいる無害なイケメン2人
コリドラス:低層を住処にする3人、無害
ヤマトヌマエビ:略奪、強盗、麻薬密売、窃盗などを起こす7人
貴君におかれては、次のことを肝に銘じよ。
1)夜間の一人での外出禁止
2)食事は全員で行うこと
3)先輩3人といつも一緒に行動すること。以上!」
すでに懲罰房(別水槽)に3人のエビは隔離したが
このメイン水槽の奴らに油断してはならぬ。Are we clear?」
テトラ小:「Clear!」
テトラ中:「やぁ、よく来たね。僕らと離れるなよ」
テトラ小:「はい!いつもくっついていきましゅ」
テトラ中:「エビには気を付けることだ。
奴らは水槽のコケ取り要員の責務があるが
弱っている個体には攻撃をしてくるぞ」
テトラ小:「わかりました!十分に配慮しましゅ」
テトラ中:「では水槽内を案内しよう。2列縦隊で進め!」
そしてテトラ中に追従するように、5人のテトラ小は生活をはじめました。
ご飯をあげたらしっかり食べれていたので、問題ないかなぁと思います。
2月前にはるばる南米から来たテトラ小君、純子は応援してるよ〜
紹介が遅れましたが(どうゆうブログだよ)
今回はスチームパンク風味をメインにしたENGINE ROOMに参上。
純子のチョイスは、こちらのウェア。ふんw
色な何種類かから選べましたが、LAQ純子はブラックをチョイス。
これはこれからの季節のヘビロテだよ〜

Wear : Insomnia Angel . Francesca dress [noir]
いかがでしたでしょうか、うちの水槽に加わった可愛いテトラちゃん。
いつまでも長生きしてね。濾過器に気を配った純子の水槽の水は最高だよ。
あ〜 今日もウェアの説明はミニマムですw
ENGINE ROOM
http://maps.secondlife.com/secondlife/Syndicate/198/95/26
ご近所の金木犀の香りが、夏の終わりを告げています。
今日はプランターのお花の寄せ植えをしてから、
熱帯魚屋さんにウォーキングに行きました。
お目当てはカージナルテトラ。うちには高校生ぐらいのが3匹いるので
若い子を5匹追加しました。
以下、若い子はテトラ小としましょう。
うちの高校生ぐらいのは、テトラ中。
熱帯魚ファンじゃないと、わからないお魚の名前が出てきますが・・

水温合わせ、水質合わせを済ませて純子のメイン水槽に合流。
ミリタリー風に行きます(なんでだw?)
純子:「こちら junko、 Juiliette Uniform November Kilo Oscar
Tetra Tango1 君たち 聞こえるか?」
テトラ小:「感度明瞭メリット5 わかりましゅ〜 ここはどこでしゅか?」
純子:「着地地点は純子の水槽。この水槽の住人を紹介する
ゴールデンドワーフグラミィ:高層にいる無害なイケメン2人
コリドラス:低層を住処にする3人、無害
ヤマトヌマエビ:略奪、強盗、麻薬密売、窃盗などを起こす7人
貴君におかれては、次のことを肝に銘じよ。
1)夜間の一人での外出禁止
2)食事は全員で行うこと
3)先輩3人といつも一緒に行動すること。以上!」
すでに懲罰房(別水槽)に3人のエビは隔離したが
このメイン水槽の奴らに油断してはならぬ。Are we clear?」
テトラ小:「Clear!」
テトラ中:「やぁ、よく来たね。僕らと離れるなよ」
テトラ小:「はい!いつもくっついていきましゅ」
テトラ中:「エビには気を付けることだ。
奴らは水槽のコケ取り要員の責務があるが
弱っている個体には攻撃をしてくるぞ」
テトラ小:「わかりました!十分に配慮しましゅ」
テトラ中:「では水槽内を案内しよう。2列縦隊で進め!」
そしてテトラ中に追従するように、5人のテトラ小は生活をはじめました。
ご飯をあげたらしっかり食べれていたので、問題ないかなぁと思います。
2月前にはるばる南米から来たテトラ小君、純子は応援してるよ〜
紹介が遅れましたが(どうゆうブログだよ)
今回はスチームパンク風味をメインにしたENGINE ROOMに参上。
純子のチョイスは、こちらのウェア。ふんw
色な何種類かから選べましたが、LAQ純子はブラックをチョイス。
これはこれからの季節のヘビロテだよ〜

Wear : Insomnia Angel . Francesca dress [noir]
いかがでしたでしょうか、うちの水槽に加わった可愛いテトラちゃん。
いつまでも長生きしてね。濾過器に気を配った純子の水槽の水は最高だよ。
あ〜 今日もウェアの説明はミニマムですw
ENGINE ROOM
http://maps.secondlife.com/secondlife/Syndicate/198/95/26
朝の絶叫
2021年09月21日
こんにちは、純子の家の庭にいるヤモリです。(どうゆう出だしだよw)
この前の週末は台風が来るというので、純子の家の網戸とガラス戸の間に弟と避難していました。
知ってます? 僕たちヤモリは「家守」「屋守」とも書くぐらいで、
家の守り神として、古くから慕われてきましたよ。
害虫も食べるし、お墓参りのこの季節はご先祖の生まれ変わりとも言われています。
若干、九州の方言が入りますが、ご愛嬌で。

さて、その朝、僕と弟ヤモリはガラス戸が開けられる音に目を覚ましました。
ヤモリ兄:「あ! ガラス戸が開けられたよ。出口はこっちかな?」
ヤモリ弟:「兄ちゃん、待ってぇ 僕も一緒にいくと」
二人共雨戸が開けられるまで待っていれば、お外に行けたものの
気の早い兄弟は反対側の家の中に移動しました。(ちょっと待てって)
ヤモリ兄は部屋の壁に張り付いて、そこからこそこそとベッドの下に移動。
ヤモリ弟はあろうことか、家族の足の甲にジャンピンジャックフラッシュ!
家族からはまるで富士急ハイランドの「フジヤマ」に初乗りした高所恐怖症の
ような絶叫が半径100mのご近所に鳴り響きました。
ヤモリ兄:「ちょw おまw そこはだめw」
ヤモリ弟:「え?w」
家族 :「ファイザーモデルナー!うげぁ〜〜〜アウディきりたんぽ!」
玄関先でプランターのお花の植え替えをしていた純子にも、
この絶叫はしっかり届きました。半分失禁状態の家族に聞いてみます。
純子:「どうしたのよ、何があったのよ」
家族:「トカゲがジャンピンジャック、足の上に着地ー!あわわわ」
(ほぼAEDが必要な心室細動状態w MER出動要請ですw)
純子はベッドの下を見てみると、そこには兄弟ヤモリw
あら、可愛いじゃないの。トカゲじゃないわよ。これはヤモリよ。
家族:「お願いだから、家の外に出して!」
純子:「そう? それともウチで飼う? 可愛いじゃない。
バルダリウムならぬヤモリウム。いいよぉ」」
家族:「無理無理X3 お外に連れてって!」
純子:「しょうがないなぁ。こっちにおいで」
純子はハンガーでツンツンしながら、兄ヤモリをティッシュに包んで
お庭に放してあげました。
ヤモリ兄:「おっとぉ 僕だけお外に出れた。
弟〜 どこにいると?」
ヤモリ弟:「こわかー 僕はタンスの後ろに逃げたと」
ヤモリ兄:「なんしようと!兄ちゃんと一緒にお外に来ると!」
ヤモリ弟」「無理けん バリこわかと」

ヤモリ兄弟は離れ離れになってしまい、弟はどこにいるのか
まだわかりません。日中はガラス戸を開けて脱出ルートを確保して
あげているので、お兄ちゃんに会えたかなぁ。
お墓参りの季節に現れた小さなお友達。大切にしたいですね〜
ウェアの紹介を忘れたわよ。こちらはHello Tuesdayで買ってきた
Indyraさんのパンツです。8色の中から好きな色が選べますよ〜
なんか写真がイマイチだなー でもいいや、文章が面白いからw
よろしかったら貴女もこちらのパンツいかがですか?
Pants : {Indyra} Academie Skinnies: White
Indyra @Cosmopolitan Events &Shopping Town
https://maps.secondlife.com/secondlife/No%20Comment/131/24/22
この前の週末は台風が来るというので、純子の家の網戸とガラス戸の間に弟と避難していました。
知ってます? 僕たちヤモリは「家守」「屋守」とも書くぐらいで、
家の守り神として、古くから慕われてきましたよ。
害虫も食べるし、お墓参りのこの季節はご先祖の生まれ変わりとも言われています。
若干、九州の方言が入りますが、ご愛嬌で。

さて、その朝、僕と弟ヤモリはガラス戸が開けられる音に目を覚ましました。
ヤモリ兄:「あ! ガラス戸が開けられたよ。出口はこっちかな?」
ヤモリ弟:「兄ちゃん、待ってぇ 僕も一緒にいくと」
二人共雨戸が開けられるまで待っていれば、お外に行けたものの
気の早い兄弟は反対側の家の中に移動しました。(ちょっと待てって)
ヤモリ兄は部屋の壁に張り付いて、そこからこそこそとベッドの下に移動。
ヤモリ弟はあろうことか、家族の足の甲にジャンピンジャックフラッシュ!
家族からはまるで富士急ハイランドの「フジヤマ」に初乗りした高所恐怖症の
ような絶叫が半径100mのご近所に鳴り響きました。
ヤモリ兄:「ちょw おまw そこはだめw」
ヤモリ弟:「え?w」
家族 :「ファイザーモデルナー!うげぁ〜〜〜アウディきりたんぽ!」
玄関先でプランターのお花の植え替えをしていた純子にも、
この絶叫はしっかり届きました。半分失禁状態の家族に聞いてみます。
純子:「どうしたのよ、何があったのよ」
家族:「トカゲがジャンピンジャック、足の上に着地ー!あわわわ」
(ほぼAEDが必要な心室細動状態w MER出動要請ですw)
純子はベッドの下を見てみると、そこには兄弟ヤモリw
あら、可愛いじゃないの。トカゲじゃないわよ。これはヤモリよ。
家族:「お願いだから、家の外に出して!」
純子:「そう? それともウチで飼う? 可愛いじゃない。
バルダリウムならぬヤモリウム。いいよぉ」」
家族:「無理無理X3 お外に連れてって!」
純子:「しょうがないなぁ。こっちにおいで」
純子はハンガーでツンツンしながら、兄ヤモリをティッシュに包んで
お庭に放してあげました。
ヤモリ兄:「おっとぉ 僕だけお外に出れた。
弟〜 どこにいると?」
ヤモリ弟:「こわかー 僕はタンスの後ろに逃げたと」
ヤモリ兄:「なんしようと!兄ちゃんと一緒にお外に来ると!」
ヤモリ弟」「無理けん バリこわかと」

ヤモリ兄弟は離れ離れになってしまい、弟はどこにいるのか
まだわかりません。日中はガラス戸を開けて脱出ルートを確保して
あげているので、お兄ちゃんに会えたかなぁ。
お墓参りの季節に現れた小さなお友達。大切にしたいですね〜
ウェアの紹介を忘れたわよ。こちらはHello Tuesdayで買ってきた
Indyraさんのパンツです。8色の中から好きな色が選べますよ〜
なんか写真がイマイチだなー でもいいや、文章が面白いからw
よろしかったら貴女もこちらのパンツいかがですか?
Pants : {Indyra} Academie Skinnies: White
Indyra @Cosmopolitan Events &Shopping Town
https://maps.secondlife.com/secondlife/No%20Comment/131/24/22
Posted by tomojun at
22:44
│Comments(0)